› MOAZA Blog -モアザブログ- › Drink › テキーラ

2013年04月24日

テキーラ

どうも、MOAZAのJUNです



二階の黒板に描いた用にテキーラを押してみようかと思っております!







罰ゲームやテンションを上げたい時、テキーラはものすごく良い働きをします!



一瞬でテンションも上がり、場も盛り上げる!


小ちゃいのに凄いんです


でもやり方を間違えると大変なので気をつけましょう!



と言う事でネットでいろいろ調べていてら発見!!!


テキーラの正しい飲み方だそうです
(^-^)/



こちら!!!



「テキーラの飲み方」

 さて、あなたが、メキシコである飲み屋に入った。そして、数10、あるいは100以上ある種類の中から、迷いながら、やっとこれぞと思うテキーラを選んびました。そしたら、テキーラの他に、塩、サングリア、レモンがついてくる。(塩は最初からテーブルに置いてあることが多い。)これがテキーラを飲む道具、テキーラセットとでも言おうか。

【テキーラセット?】

【サングリア(sangria)】
 サングリアは、トマトジュースに唐辛子や塩などを加え、普通のトマトジュースに比べ、少々液体が濃くて甘く、すっぱさはない。その色が血の色に似ているため、「サングリア」(サングレ=血)と呼ばれる。有名なテキーラの銘柄ともなると、そのテキーラとベストマッチなサングリアが同じ名前で売られている。(普通、サングリアといえば、スペインの赤ワインなどでつくるパンチのこと)
   

【レモン(limon)】
 レモンといっても、日本のレモンに比べ小さく、緑色で、日本のライムに似ている。
   



 飲み方1:サングリア
 まず、サングリアを口の中に含ませる。飲まずに、口の中に含んだまま、次にテキーラを口の中に追加する。サングリアとテキーラを口の中でシャッフルさせ飲む。驚くほどうまい。トマトジュース独特の臭さは全くなく、テキーラのアルコールの刺激が和ぎ、とてもまろやかな味になる。トマトジュースを飲めない人も試して欲しい。一番うまい飲み方だと思う。

 飲み方2:レモン
 日本でもよく飲まれる飲み方。ただ、日本では、グラスの縁にライムを刺した形で出されるが、メキシコでは、レモンを直接かじって、口の中にレモン汁を含み、その後テキーラを追加し、レモン汁とテキーラを口の中でシャッフルさせ飲む。「飲み方3」と同様に、親指の付け根にレモン汁をたらすこともある。

 飲み方3:塩
 塩を使うのだが、さてどうやって使うかが問題。親指の付け根に塩をふり、それを口でなめ、その後テキーラを口に流し込む。
   

 飲み方4:レモン+塩
 これには二つの方法がある。
 一つの方法は、レモンに直接塩をかけ、あとは「飲み方2」と同様。
   
 もう一つの方法は、「飲み方3」と同様に、親指の付け根に塩をふり、その上にレモン汁をかける。そして、それを口でなめ、その後テキーラを口に流し込む。
   


だ、そうです(^-^)/



いろいろありますね⁈


飲み過ぎには注意しつつ楽しみましょう!



MOAZAにはトランプやウノもあるんでゲームで盛り上がるのには持ってこいです!



テキーラの楽しみ方でした!



レッツテキーラ!!!



では










【Cafe&Diner MOAZA】
〒430-0945
静岡県浜松市中区池町225-35
TEL & FAX 053-452-3505

営業時間 18:00-翌1:00
フード 24:00 L.O
ドリンク 24:30 L.O
定休日 毎週日曜日・第二月曜日
*定休日の貸切等、対応可能な場合ございますのでお問い合わせください。

MOAZA WEB

【問い合わせはこちらから】
お名前(必須)

(例:山田太郎)
ご連絡先(携帯可)(必須)

(例:090-0000-0000)
半角でお願いします。
メールアドレス(必須)

(例:xxxxx@xyz.jp)
半角でお願いします。
ご質問またはご予約内容
※2500 文字以内でお願いします

内容をご確認の上、よろしければ下記ボタンをクリックして下さい。

(上記ボタンを押した後、次の画面がでるまで、4~5秒かかりますので、続けて2回押さないようにお願いいたします。)

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。

同じカテゴリー(Drink)の記事
夏ですね〜
夏ですね〜(2015-07-21 16:59)

ボトルワイン1980円
ボトルワイン1980円(2014-05-20 17:15)

冬限定!!
冬限定!!(2014-01-07 21:23)

カシスチェンジ
カシスチェンジ(2013-10-22 19:01)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テキーラ
    コメント(0)